つい最近までちょっと悩んでいました。
ぼくのFacebookのアカウントには「なぜフォロワーがつかないんだろうか?」って

フォローされていると赤いところに表示される。
Facebookアカウントがフォローされていると上の赤色の部分に「○人にフォロー中」って表示されます。
でも僕のアカウントにはずーっと表示されていなかった。
やっぱり、「人気ないのかな」「ちょっと気持ち悪いのかな」「ちょっと上目線なのかな」なんてずーっと考えていました。
そしたら先日、メッセンジャーにこんなメールが、
下の写真の赤枠内が「フォローする」ボタン。
「えーーフォローボタンってみんな最初からついてるんじゃないのーーーー」
ってことで初期設定のままだと「フォローボタンが出ていない」事をここで初めて知りました。
僕と同じような思いをしている人もいるかもしれませんので、簡単に設定方法説明します。
画面右上にある鍵の横の三角を押すとペロンってメニューが表示されるのでそこの「設定」って部分をクリックします。
設定を押すと下の画面になりますので下の画面の左の赤枠「フォロワー」ってところをクリックするとフォロワー設定画面になるので、そこの「フォローを許可する人」ってところの右の部分(赤枠)を友達から公開に変えればOKです。
ちなみに、上の「フォロワー」って箇所が表示されずに「公開されている投稿」ってなってる場合があります。その時はそこをクリックしてください。
勇気を出してメッセンジャーくれた瑞香。ありがとよー。
悩みが一つ解消したよー。



Facebookの「フォローする」ボタンの設定方法
下記設定画面はパソコン用ですが、スマホでも基本配置は違いますが設定項目は同じです。

